著作

2021年1月23日

こいわずらわしい
出版社:亜紀書房
装丁:服部一成
恋愛への反発心と憧れについて書いたコラム集。
歌人の穂村弘さんとの対談も収録されています。

メメントモリ・ジャーニー
出版社:亜紀書房
装画:西村ツチカ
装丁:大岡寛典事務所
「死」と「旅」をテーマにしたエッセイ集。来し方行く末を考えすぎた結果、はるばるアフリカのガーナまで陽気な棺桶を作りにいくことに。

ときめき昆虫学
出版社:イースト・プレス
装丁:吉岡秀典(セプテンバーカウボーイ)
虫と虫に関わる愉快な人たちに取材し、チョウ、バッタ、タマムシなどの全20章にまとめました。各章扉には、それぞれ生きものをモチーフにした作品が登場します。 繁体字版『大人的昆蟲学』も台湾で出版されました。

メレンゲが腐るほど旅したい メレ子の日本おでかけ日記
出版社:P-Vine Books
装丁:TSUNE(NOZLE GRAPHICS)
旅行記ブログ『メレンゲが腐るほど恋したい』の書籍化。青森で出会った長毛秋田犬「わさお」の名づけ親になってしまったエピソードも。

昆虫大学シラバス
同人誌(在庫取り扱いは亜紀書房に委託)
責任編集:メレ山メレ子
編集:田中祥子
装丁:畑ユリエ
校章デザイン:ひよこまめ雑貨店

創作・研究・蒐集など、さまざまな形で昆虫や生きものに関わる人々に文章・漫画・イラストなどを寄稿いただいた同人誌。巻頭には16ページのグラビアも。イベント「昆虫大学」の予習・復習だけでなく、好奇心あふれる人たちの生態を楽しめる一冊です。

Posted by merec0